埼玉県経営者協会様主催「決算書の読み方セミナー」

2018年1月17日(水)、埼玉県経営者協会様の主催で、「決算書の読み方セミナー」を行いました。

埼玉県の経営者の方を中心に、30名近い方にご参加いただき、
決算書の読み方と分析方法について、4時間に渡って解説させていただきました。

私のセミナーは、決算書を数字のまま分析するのではなく、
図を使って分析する方法なので、
図を描くワークの時間を入れ、かつ、受講者の皆さんに考えていただくような問題も多数織り交ぜ、
実践で即役立つセミナー内容に仕立てました。

休憩時間やセミナー後にも、多数の方が個別質問をされにいらして、
皆さん大変熱心に取り組んでいただいたようです。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修は「財務会計基礎研修」として随時受け付けていますので、
こちらからご依頼下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★

 

大手メーカー様 管理職研修 「管理会計の基礎」

2017年12月13日(水)、東証一部上場の大手メーカー様の管理職の方向けに、管理会計の基礎に関する研修を行いました。

7月に開催したのに引き続き、今回で2回目です。
社内公募制の研修で、今回も定員いっぱいの30人の方にお申込みいただき、ご参加いただきました。

内容は、管理会計全体を広く体系的に学ぶ研修です。

財務会計と管理会計の違い、原価の概念、原価計算、予算管理、業績管理、CVP分析、意思決定会計など、
盛りだくさんの内容でした。

教科書的な通り一遍の研修では面白味がないので、
実際にみんなで電卓を叩いて計算したり、有名企業の事例を紹介したり、「こんなときあなたならどうしますか?」という思考方法を問う問題を投げかけたり、ビジネスの現場で実際に使えるスキルになるような研修をしました。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「意思決定のための会計講座」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

プロネクサス様主催 「1日で理解する「管理会計」の基礎知識」

2017年11月14日、プロネクサス様主催で、管理会計のセミナーを行いました。

原価計算や損益分岐点分析、意思決定会計などなど、
管理会計全般について、幅広く、かつ、丁寧に解説してきました。

このセミナーはプロネクサス様で毎年恒例のセミナーですので、
管理会計を基礎から体系的に学びたいと思っている方は、ぜひ次回、受講してみて下さい

プロネクサス様主催「基礎から学ぶ「ROE」の構造、分析・活用方法」

2017年11月8日、プロネクサス様主催で「基礎から学ぶ「ROE」の構造、分析・活用方法」というセミナーを行いました。

ここ数年、日経新聞に「ROE」という単語が出ない日はないというぐらい、ROEという経営指標が注目されています。

なぜ今ROEなのか?
ROEの本質は何なのか?
ROEを活用した分析とは何か?
どうすればROEを向上させることができるのか?

といった内容を、3時間お話させていただきました。

金融財務研究会様主催「財務諸表」を読むスキルを一日でマスター! ~数字で物事を判断する「会計思考力」を体得~

2017年11月2日(木)、金融財務研究会様の主催で、一日セミナーを行いました。

テーマは、「財務諸表」を読むスキルを一日でマスター!  ~数字で物事を判断する「会計思考力」を体得~」

今年4月に同じテーマでセミナーを行いましたが、前回好評だったこともあり、追加開催となったセミナーです。

今回の参加人数は、なんと、前回の約3倍に増えました!

私のセミナーは、分かりやすく、忘れにくく、即実践できる、という特徴があるため、
口コミで評判が広がっているようです。
また、「会計思考力を身につけたい」と感じているビジネスパーソンが
たくさんいらっしゃるという証だと思います。

このセミナーは、まったく会計知識がゼロの人でも、たった一日で財務諸表の読み方・分析の仕方がマスターできるセミナーです。
今回もセミナー冒頭で、「会計に苦手意識がある方は挙手していただけますか?」と尋ねたら、ほとんどの方が挙手されていました。
しかし、一日のセミナーを終えられた後は、皆さん晴れやかな表情で帰られていきました。

後で主催者の方から、受講者からのアンケート結果をお聞きしたところ、
5段階評価の満足度で、なんと4.9というほぼ満点の結果でした!

そんなこともあり、セミナー終了後すぐに、主催者の方から、さらなる追加開催の依頼をいただきました。
次回「来年222日(木)10001700 」を予定しています。
ご興味ある方はぜひご参加下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「決算書の読み方セミナー」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

オービック様主催「 意思決定のための管理会計~儲かっている企業が実践する「意思決定方法」と「業績評価」とは~」

IMG_1871

2017年10月27日(金)、オービック様主催で講演をさせていただきました。

テーマは「 意思決定のための管理会計~儲かっている企業が実践する「意思決定方法」と「業績評価」とは~」

何と、お申込者数が550人を超え、一つの会場に全員が入り切らないという事態が生じ、
急遽、午前と午後の2回に分けて同テーマで講演を行いまいした。

「管理会計」という幅広なテーマを、「意思決定」という切り口で、
実践で役立つ内容を1時間半にわたってお伝えさせていただきました。

内容としては、CVP分析、業績評価、業務的意思決定の3つのトピックに分けて、
「あなただったらこんな時にどんな意思決定をしますか?」という問いかけ行い、
参加者に考えていただく問題も多数出させていただきました。

経営とは意思決定の連続です。
その意思決定の精度が上がれば、ビジネスの成功の可能性も高まります。
今回のセミナーでそのエッセンスを吸収いただけたと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「意思決定のための会計講座」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

大手総合電機メーカー労働組合様主催「組合役員のための経営分析セミナー」

2017年10月12日(木)、大手総合電機メーカー労働組合様の主催で、財務会計に関する基礎の研修を行いました。

こちらの労働組合様では、2年に一回ペースで登壇させていただいており、今回で2回目となりますが、
以下の通り、全ての受講者が「大変満足」「満足」という回答となり、
前回よりも受講者満足度は大幅にアップしました!

労使のベア交渉の際には、自社あるいは同業他社の財務状況や業績がベースとなります。
そのため、財務諸表を読み解いて分析する知識は、労働組合員に必要不可欠なものです。
もちろん日常のビジネス現場でも会計スキルは大いに役立つものとなります。

今回、身につけた会計スキルを是非ご活用いただけたらと思います。

満足度アンケート結果

自由意見

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「決算書の読み方セミナー」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

 

岩国西商工会様主催「「知らない」では済まされない!「軽減税率」導入の影響と対応策」@山口

IMG_16982017年9月19日(火)、山口県の岩国西商工会様主催で、
『「知らない」では済まされない!「軽減税率」導入の影響と対応策』というテーマで研修させていただきました。

地元の中小企業の経営者や個人事業主の方たちにお集まりいただき、
消費税増税をテーマに、2時間に渡って解説させていただきました。

2年後に始まる消費税増税、そして今回は単なる増税だけでなく、
軽減税率、インボイスという聞きなれない制度対応が求められます。

複雑な制度の解説に留まらず、その影響や具体的な対応策についても、お話させていただきました。

 

 

 

 

某業界団体様主催「経営意思決定に役立つ会計情報」@仙台

2017年9月14日(木)、仙台市にて某業界団体の経理部門の管理職の方向けに、「経営意思決定に役立つ会計情報」というテーマで講演させていただきました。
全国各地から、30社56人の方々にご参加いただきました。

経理部門などのバックオフィス部門は、経営者から「コストセンター」という見方をされ、真っ先に人を削られたり、予算を削られる対象となりがちです。
しかし、経営者への有用な会計情報を提供できるような存在になれば、社内でも強いポジションに位置づけられるはずです。

今回は、会計情報の具体的な活用方法や留意点について、「経営意思決定」という切り口で、お伝えさせていただきました。

今回の講演が、経理部門の方々にとって、自部門の存在感向上のためのきっかけになればと思います。

 

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「意思決定のための会計講座」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

大手情報サービス業様 「企業の意思決定を会計から読むスキル」研修

2017年8月30日(水)、東証一部上場の大手サービス業様向けに、「企業の意思決定を会計から読むスキル」というテーマで研修を行いました。

今回の受講者は、中堅社員の方が中心でした。

役職が上がれば上がるほど、数字に対する責任を負うことになり、かつ、数字で説明することも求められます。

しかしながら、「財務3表読めません」「数字が苦手です」では、
部下にバカにされ、お客様からの信頼も無くしてしまいますよね。

実は、会計スキルは年齢や役職に関係なく、持っている人は持っているし、持っていない人は持っていません(当たり前ですが)。
今回の研修を受けられた方は全員、たった一日で「持っている側」の人になったと、自信を持って言えると思います。
そのくらい充実した熱気のある研修でした。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「決算書の読み方セミナー」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★