大手プラント会社様 新入社員向け「財務会計基礎研修」

2018年4月5日と6日の2日間、大手プラント会社の新入社員の方向けに「財務会計基礎研修」を行いました。

企業研修は「再現性」がないと意味がない、というのが私の考えです。

研修で講師がただ一方的に知識やノウハウを話すだけでは受講者はなんにも身につかないと思います。
その場では分かったつもりでも、一日経ったら忘れてしまったり、いざ自分でやろうと思ったら上手くいかなかったり。

そうならないように、まず初日は、財務会計の基本的な話から入り、財務3表の読み方、分析の仕方を、図を使って理解・分析するメソッドを、実習していただきながら、体得していただきました。

そして2日目は、業界最大手の企業の財務諸表を自ら分析するというワークや、最後の総合問題では、自社とライバル会社の財務諸表を比較分析するというワークも行いました。
(会計スキルが身につき、かつ、業界動向も把握できるという、一石二鳥の内容ですね)

グループワークを経て、全体に向けて発表するという機会も多数設け、研修会場は大いに盛り上がりました。

山本五十六の有名な言葉やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」を、正に実践した研修でした。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修は「財務会計基礎研修」として随時受け付けていますので、
こちらからご依頼下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★

鉄道会社様 経営幹部・管理職向け「KPIマネジメント研修」

2018年3月28日、某鉄道会社様にて、「KPIマネジメント研修」を行いました。

ここ最近、注目を浴びているKPI(Key Performance Indicator)ですが、
多くの企業において、管理職がその本質を理解せず、うまくいっていないケースが多いようです。

形だけのKPIであれば簡単に導入できますが、
それを経営に活かして業績向上に繋げられなければ、
「仏作って魂入れず」です。

本研修では、KPIマネジメントの基本的知識に始まり、
具体的な設定方法、運用方法、陥りがちなミス、上手くいっている他社事例などを解説し、
最後には、皆さん自身で適切なKPIを設定するというワークをするといった内容を行いました。

 

 

 

プロネクサス様主催「1日で理解する「管理会計」の基礎知識」

2018年3月14日、プロネクサス様主催で「1日で理解する「管理会計」の基礎知識」というテーマで1日セミナーをさせていただきました。

管理会計とは、経営幹部は管理職向けに、事業戦略や業績評価に役立つ会計情報です。簡単に言えば、儲けるための会計技法といえます。

管理会計は幅が広く、奥も深いもので、時代によって変化し、かつ、業種業態などによっても扱い方は異なります。

そんな管理会計の基礎知識を身につけられるのがこのセミナーです。

今回、習得した管理会計ベーシックな知識をベースに、自社にて応用していただければと思います。

 

 

オービック様主催「 儲かっている製造業が実践する「利益計画」と「業績評価」とは」 @名古屋

2018年3月7日、オービック様の「オービック情報システムセミナー」にて、
「経営企画・実務責任者必見!儲かっている製造業が実践する「利益計画」と「業績評価」とは」
というテーマで講演してきました。

東京、大阪に続いて、今回は名古屋会場にて行いました。

一般的な利益管理やCVP分析の話だけでなく、製造業固有の分析手法もお伝えしました。

 

 

大手情報サービス業様 「企業の意思決定を会計から読むスキル」研修

2018年2月27日(火)、東証一部上場の大手サービス業様向けに、「企業の意思決定を会計から読むスキル」というテーマで研修を行いました。

社内公募で集まった、「会計スキルを身につけたい!」と感じている、40名の方にご参加いただきました。
入社1~2年目の方もいれば、入社20年以上という方もいて、かつ、所属部署も役割もバラバラな、バラエティに富んだ40名でした。

研修スタート時、「会計」にどのようなイメージを持っているかを受講者に確認したところ、9割以上の方が「会計」に苦手意識を持たれていたようでした。
しかし、本研修内で、レクチャー&ワークを何回転も繰り返していくうちに、徐々に個々のスキルが向上し、最終的には、自社の財務諸表をもとに、多面的に財務分析するという総合問題も、こちらから何のヒントも与えずとも完成させることができていました。
しかも発表内容も見事で、この1日で参加者の会計スキルは飛躍的にアップしたと思います。

 

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修は「財務会計基礎研修」として随時受け付けていますので、
こちらからご依頼下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★

オービック様主催「 意思決定のための管理会計~儲かっている企業が実践する「意思決定方法」と「業績評価」とは~」@横浜

2018/2/23、オービック様主催で講演をさせていただきました。

テーマは「 意思決定のための管理会計~儲かっている企業が実践する「意思決定方法」と「業績評価」とは~」

このテーマの講演は、昨年の東京、大阪に続いて、今回で3回目です。

「管理会計」という幅広なテーマを、「意思決定」という切り口で、
実践で役立つ内容を1時間半にわたってお伝えさせていただきました。

内容としては、CVP分析、業績評価、業務的意思決定の3つのトピックに分けて、
「あなただったらこんな時にどんな意思決定をしますか?」という問いかけ行い、
参加者に考えていただく問題も多数出させていただきました。

経営とは意思決定の連続です。
その意思決定の精度が上がれば、ビジネスの成功の可能性も高まります。
今回のセミナーでそのエッセンスを吸収いただけたと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「意思決定のための会計講座」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

金融財務研究会様主催「財務諸表」を読むスキルを一日でマスター! ~数字で物事を判断する「会計思考力」を体得~

2018/2/22、金融財務研究会様の主催で、一日セミナーを行いました。

テーマは、「財務諸表」を読むスキルを一日でマスター!  ~数字で物事を判断する「会計思考力」を体得~」

前回、前々回と好評だったこともあり、再追加開催となったセミナーです。

私のセミナーは、分かりやすく、忘れにくく、即実践できる、という特徴があるため、
口コミで評判が広がっているようです。
また、「会計思考力を身につけたい」と感じているビジネスパーソンが
たくさんいらっしゃるという証だと思います。

このセミナーは、まったく会計知識がゼロの人でも、たった一日で財務諸表の読み方・分析の仕方がマスターできるセミナーです。

今回も、たくさんの方にご満足いただけるセミナーとなりました。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「財務会計基礎研修」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

 

大手ITサービス様 新入社員研修 「会計基礎研修」

2018年2月16日、大手ITサービス業様の新入社員の方向けに、「会計基礎研修」を行いました。

社会人として必要な、会計の基礎知識を習得させたいという研修担当者様からのご依頼により、
今年度から当研修を実施しました。

財務会計の基本的な知識が「分かる」だけではなく、
自分で財務分析が「できる」ことが重要です。

そのため、実際の財務諸表をケーススタディとして、
自分で手を動かして、考えるワークをたくさん織り交ぜ、
「分かる」から「できる」に行動変容するお手伝いをさせていただきました。

この企業様の大手顧客に製薬会社が多いことから、
今回は、上場している某製薬会社の財務諸表をケーススタディとしました。

最後には、自分の会社を分析するというワークも行い、
自社の課題や改善点についても考えていただきました。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修・セミナー・講演は、
「財務会計基礎研修」として随時受け付けています。
ご依頼、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

 

プロネクサス様主催 「業績管理会計の基礎」

2018年 2月14日、プロネクサス様主催で「業績管理会計の基礎」をテーマに、セミナーを行いました。

毎年恒例となっているこのセミナーですが、
今回も、利益計画や予算編成、CVP分析、組織形態に基づく業績評価の手法など
初歩的な内容から実践的な内容まで、幅広くお話させていただきました。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修は「意思決定のための会計講座」のカスタマイズ版として随時受け付けています。
ご依頼、ご相談はこちらからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★

プロネクサス様主催「IR担当者のための財務諸表分析入門」

2018年1月23日(火)、プロネクサス様主催で「IR担当者のための財務諸表分析入門」を開催しました。

大雪の次の日だったため、申し込みされた方が無事に参加されるか心配しましたが、
ほぼ全員が定刻通り到着されて、安心しました。

第1講が「財務諸表の仕組みと読み方」というテーマで、いわゆる財務3表の読み方と分析方法について3時間、
第2講が「財務諸表から企業の価値を測る」というテーマで、財務諸表と株価との関係について3時間、
合計6時間にわたってレクチャーさせていただきました。

途中、ワークや計算問題なども交えながら、実践的で役立つようなアプローチで講義しました。

セミナー後も、熱心に個別質問される方もいらっしゃって、講師としては嬉しい限りでした。

★★★★★★★★★★★★★★★
同内容の企業研修は「財務会計基礎研修」として随時受け付けていますので、
こちらからご依頼下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★