研修・セミナー・講演の記録、会計にまつわるアレコレ、各種お知らせなどを綴ります。
ブログ
ブログ一覧
軽減税率対策セミナー@栃木県(栃木市&小山市)
2019年9月20日、栃木県商工会様の主催で、
『軽減税率で何が変わるかわかる 10月1日から気を付ける実務とは』
というテーマで講演させていただきました。
午前は栃木市、午後は小山市、
というダブルヘッダーでの登壇でした。
本セミナーでは、
・消費税制度の仕組み
・複数税率への対応
・請求書等保存方式の種類
・インボイス制度
・消費税申告・納付の留意事項
などについてお話しさせていただきました。
軽減税率対策セミナー@栃木県茂木市
2019年9月10日、茂木商工会議所様の主催で、
『軽減税率で何が変わるかわかる 10月1日から気を付ける実務とは』
というテーマで講演させていただきました。
本セミナーでは、
・消費税制度の仕組み
・複数税率への対応
・請求書等保存方式の種類
・インボイス制度
・消費税申告・納付の留意事項
などについてお話しさせていただきました。
軽減税率対策セミナー@相模原
2019年9月5日、相模原商工会議所様の主催で、
『軽減税率で何が変わるかわかる 10月1日から気を付ける実務とは』
というテーマで講演させていただきました。
本セミナーでは、
・消費税制度の仕組み
・複数税率への対応
・請求書等保存方式の種類
・インボイス制度
・消費税申告・納付の留意事項
などについてお話しさせていただきました。
軽減税率対策セミナー@長野県
2019年9月4日、長野県の大鹿村商工会様の主催で、
『軽減税率で何が変わるかわかる 10月1日から気を付ける実務とは』
というテーマで講演させていただきました。
本セミナーでは、
・消費税制度の仕組み
・複数税率への対応
・請求書等保存方式の種類
・インボイス制度
・消費税申告・納付の留意事項
などについてお話しさせていただきました。
軽減税率対策セミナー@相模原
2019年9月3日、相模原商工会議所様の主催で、
『軽減税率で何が変わるかわかる 10月1日から気を付ける実務とは』
というテーマで講演させていただきました。
本セミナーでは、
・消費税制度の仕組み
・複数税率への対応
・請求書等保存方式の種類
・インボイス制度
・消費税申告・納付の留意事項
などについてお話しさせていただきました。