研修・セミナー・講演の記録、会計にまつわるアレコレ、各種お知らせなどを綴ります。
公認会計士・川口宏之のブログです。
研修・セミナー・講演の記録、会計にまつわるアレコレ、各種お知らせなどを綴ります。
2016年3月9日、プロネクサス様主催で「2016年 3月期決算 直前対策セミナー」を行いました。
本年度における会計基準の改正ポイント、税制改正に関する留意点などを、短時間で分かりやすく解説させていただきました。
2016年2月17日、日本公認会計士協会東京会の主催で「2016年3月期企業決算作成実務研修会」を行いました。
数百人規模の方にご参加いただき、間もなく迎える3月期決算に向けて、会計基準の改正や税制改正を中心に、重要論点を分かりやすく解説させていただきました。
2016年 2月9日、プロネクサス様主催で「業績管理会計の基礎」というセミナーを行いました。
3時間という短い時間でしたが、利益計画や予算編成、CVP分析、組織形態に基づく業績評価の手法など
2016年 1月27日、プロネクサス様主催で「IR担当者のための財務諸表分析入門」というセミナーを行いました。
今回は2部構成で、財務諸表の読み方・分析方法のみならず、
丸の内にて、某企業様の研修講師をしてきました。
この企業様からご依頼いただいたのはこれで3回目です。
タイトルは「アカウンティング基礎」ですが、要は財務諸表の読み方と財務分析の研修です。
7時間の研修でかなりエネルギーを使いましたが、受講者ほぼ全員から「非常に満足」「満足」のアンケート回答をいただき、頑張った甲斐がありました。
受講者の皆さんも意欲的で質問もバンバンきて、エキサイティングな研修となりました。
また来年もやりたいなー。是非お願いします。